NEWSバックナンバー
2015年度
日本化学会第96春季年会に参加しました。
2016/03/25~27
日本化学会第96春季年会に参加しました。
- 口頭発表
- 還元剤を用いたMoとWの還元とジチオール配位子による酸化状態の同定
宮下 直, 客野 那月, 金子 政志, 中島 覚 - Effect of f-orbital on the chemical separation of Am(III) from Eu(III)
Masashi KANEKO, Sunao NAKASHIMA, and Satoru NAKASHIMA - ポスター発表
- Solvent extraction for lanthanide with dithiocarbamate extractant and analyses of electronic structure by using DFT calculation
Kazutoshi SHINGU, Masashi KANEKO, Sunao MIYASHITA, and Satoru NAKASHIMA
学生が表彰されました。
2016/03/23
平成27年度 化学教室卒業終了祝賀・謝恩会
式次第
(画像クリックで拡大画像表示)
土手 遥さん
学位記 広島化学同窓会博士賞
(画像クリックで拡大画像表示) (画像クリックで拡大画像表示)
安原大樹さん
学位記 広島化学同窓会博士賞
(画像クリックで拡大画像表示) (画像クリックで拡大画像表示)
日本化学会中国四国支部長賞
(画像クリックで拡大画像表示)
金子政志さん
学位記 学長賞
(画像クリックで拡大画像表示) (画像クリックで拡大画像表示)
研究科長賞 広島化学同窓会奨励賞
(画像クリックで拡大画像表示) (画像クリックで拡大画像表示)
広島化学同窓会博士賞
(画像クリックで拡大画像表示)
卒業式でした。
2016/03/23
土手 遥さん、金子政志さん、安原大樹さんが博士(理学)の学位を取得し、客野那月さん、久保田ひかりさん、吉浪啓介さんが学部を卒業しました。
第17回メスバウアー分光研究会シンポジウムに参加しました。
2016/03/17~18
第17回メスバウアー分光研究会シンポジウムに参加しました。
- 口頭発表
- メスバウアー異性体シフトを用いた密度汎関数法のベンチマーク研究のfブロック化学への展開
金子 政志, 宮下 直, 中島 覚 - 1,4-ビス(4-ピリジル)ベンゼン型架橋配位子を用いた鉄(II)集積型錯体のスピンクロスオーバー現象に対するメチル基導入の効果
吉浪 啓介, 金子 政志, 安原 大樹, 中島 覚
第5回国際シンポジウム・セミナーに参加しました。
2016/02/23~03/03
Basukiさんが第5回国際シンポジウム・セミナー「原子力安全・セキュリティ・核物質防護のための国際原子力人材養成」-核セキュリティと核物質防護-に参加しました。
歓送迎会を行いました。
2016/03/03
新しいメンバーが配属されました。
2016/03/01
新卒研生、岩井咲樹さん、木村大己君、西村綾華さんが私たちのグループに入りました。
卒業生によるリクルーター活動と企業説明会を行います。
(終了しました)
2016/02/29
旭有機材工業株式会社 後藤 樹 氏
日時:2/29(月) 15:30~1時間程度
場所:理学部B301
卒論発表会、博士論文公聴会の打ち上げを行いました。
2016/02/22
Phoenix Leader Education Program for Renaissance from Radiation Disaster, The 5th International Symposiumに参加しました。
2016/02/13~14
D3・金子さんのインタビューがグローバルキャリアデザインセンターのTo be Professional Dの飛翔に掲載されました。
2016/01/07
D3・金子さんのインタビューがグローバルキャリアデザインセンターのTo be Professional Dの飛翔に掲載されました。
成績優秀学生の表彰を受けました。
2015/12/24
D3・金子さん、D3・安原さんが、平成27年度「広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップ」における成績優秀学生の表彰を受けました。
忘年会を行いました。
2015/12/22
Pacifichem2015に参加しました。
2015/12/15~19
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015に参加しました。
- 発表
- Ligand field strength of Fe(NCS)(NCBH3) unit for the assembled complexes bridged by 1,2-bis(4-pyridyl)ethane.
H. Dote, M. Kaneko, K. Inoue, S. Nakashima* - Computational study on Mössbauer parameters for 151 and 237Np by means of scalar relativistic density functional theory.
M. Kaneko*, S. Miyashita, S. Nakashima
物化系研究室ボーリング大会に参加しました。
2015/12/12
D1・辻本さんが「Poster Award」を受賞しました!
2015/12/06
D1・辻本さんが、The 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring,2015にて、「Poster Award」を受賞しました。
(画像クリックで拡大画像表示)
The 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoringに参加しました。
2015/12/05~06
The 11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoringに参加しました。
- ポスター発表
- A correlation between the transfer factor of the radioactive cesium into the rice in the husk and grain size distribution of paddy soil in Fukushima
Masaya Tsujimoto, Sunao Miyashita. Nguyen Thanh Hai, Satoru Nakashima
The 12th Nano Bio Info Chemistry Symposiumに参加しました。
2015/12/05
M1・新宮さん、M1・名桑さんが、「The 12th Nano Bio Info Chemistry Symposium」にて発表を行いました。
- 発表
- 1C3b Ryo Naguwa,Hiroki Yasuhara,Masashi Kaneko,and Satoru Nakashima
Synthesis and structure of binuclear ruthenium-fulvalene complexes using REE'R' reagents (E, E'=Se, Te; R, R'=Me, Ph)
- 発表
- 1E2b Kazutoshi Shingu,Masashi Kaneko,Sunao Miyashita,and Satoru Nakashima
Analysis of complexation stabilization energy and electronic structure of americium(III) and lanthanide(III) dithiocarbamate complexes by DFT calculation
日本放射線安全管理学会第14回学術大会に参加しました。
2015/12/02~04
D1・難波江さんが、「日本放射線安全管理学会第14回学術大会」にて発表を行いました。
- 口頭発表
- 2A1-5 難波江 靖, 宮下 直, 中島 覚
福島第一原子力発電所からオホーツク海への放射性物質の移動経路に関するー考察
2015年日本化学会中国四国支部大会に参加しました。
2015/11/14~15
2015年日本化学会中国四国支部大会に参加しました。
D3・金子さんが「優秀ポスター発表賞」を受賞しました!
2015/11/13
D3・金子さんが、第5回CSJ化学フェスタ2015にて、「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。
(画像クリックで拡大画像表示)
平成27年度KUR専門研究会に参加しました。
2015/11/04
「未来博士3分間コンペティション2015」で発表しました。
2015/11/01
D3・金子さんが、「未来博士3分間コンペティション2015」で発表しました。
VJSE2015に参加しました。
2015/10/31
D1・Haiさんが、「VJSE2015」にて発表を行いました。
- 口頭発表
- The emerging rice contaminated by 134Cs and 137Cs in Fukushima Prefecture after the nuclear accident
D1・Haiさんが「Best Paper Award」を受賞しました!
2015/10/31
D1・Haiさんが、The 8th Vietnamese-Japanese Students’ Science Exchange Meeting VJ2015にて、「Best Paper Award」を受賞しました。
(画像クリックで拡大画像表示)
サンプリングに行きました。
2015/10/29~30
福島へサンプリングに行きました。
ICRP2015に参加しました。
2015/10/20~22
D1・Haiさんが、「ICRP2015」に参加して勉強してきました。
集合写真を撮りました。
2015/10/21
CSJ化学フェスタ2015に参加しました。
2015/10/13~15
D3・金子さんが、「CSJ化学フェスタ2015」にてポスター発表を行いました。
- ポスター発表
- 高レベル放射性廃棄物からのマイナーアクチノイド分離に向けた計算化学研究
金子政志, 宮下 直, 中島 覚
研究室旅行に行きました。
2015/10/10
出雲大社や島根ワイナリーへ行きました。
新しいメンバーが配属されました。
2015/10/01
Triyono Basukiさんが私たちのグループに入りました。
2015放射化学会年会・第59回放射化学討論会に参加しました。
2015/09/25~2015/09/27
D3・金子さんが、2015放射化学会年会・第59回放射化学討論会にて口頭発表を行いました。
- 口頭発表
- 2B05 金子政志, 宮下 直, 中島 覚
マイナーアクチノイドの分離に向けた配位子戦略とその理論的評価
錯体化学会第65回討論会に参加しました。
2015/09/21~2015/09/22
D3・安原さん、M1・名桑さんが、錯体化学会第65回討論会にて発表を行いました。
- 口頭発表
- 1B-04 H. Yasuhara, S. Nakashima
Halogen Effect on Mixed-Valence State of Biosmocenium(II, IV) Salts
- ポスター発表
- 1PA-28 名桑 良, 安原 大樹, 金子 政志, 中島 覚
ジカルコゲニド配位子の二分子架橋を有する二核ルテニウム錯体の構造と安定性
ICAME2015 in Hamburgに参加しました。
2015/09/13~2015/09/18
The 33rd International Conference on the Applications of the Mössbauer Effect, Hamburg, Germanyにてポスター発表を行いました。
- ポスター発表
- T05-19 M. Kaneko, H. Yasuhara, S. Miyashita, and S. Nakashima
Estimation of ΔR/R Values by Benchmark Study of the Mössbauer Isomer Shifts for Fe, Ru, Os complexes Using Relativistic DFT Calculations
サンプリングに行きました。
2015/09/08~2015/09/10
北海道・宗谷岬沖にて、サンプリングを行いました。
共同研究会議に参加しました。
2015/09/06~2015/09/07
長崎大学での共同研究会議に参加しました。
サンプリングに行きました。
2015/08/21~2015/08/22
福島市で土壌のサンプリングを行いました。
オープンキャンパスで演示実験を行いました。
2015/08/18~2015/08/19
オープンキャンパスで演示実験を行いました。
- 理学部化学科 演示実験:サンドイッチ化合物
中間報告会を行いました。
2015/08/06~2015/08/07
2015年度 中間報告会を行いました。
第21回RIセミナーを開催します。(終了しました)
2015/07/27
第21回RIセミナーが、下記の日程で開講されます。5研究科共同セミナー認定科目です。詳細はポスターをご参照ください。
日時:平成27年7月27日(月) 13:30~14:30
場所:広島大学自然科学研究支援開発センターアイソトープ総合部門 講義室(L-107)
演題:Structural studies of some organoferrocene cluster and ferrocenium salts
講師:Prof. Bohari M Yamin (Universiti Kebangsaan Malaysia)
サンプリングに行きました。
2015/07/13~2015/07/14
山形県酒田市沖で、海底土のサンプリングを行いました。
物化系研究室ボウリング大会に参加しました。
2015/07/12
賀茂ボウルにて開催された、「第13回物化系研究室ボウリング大会」に参加しました。吉浪くんが個人総合1位、久保田さんがブービー賞を獲りました。
第52回 アイソトープ・放射線 研究発表会へ参加しました。
2015/07/08~2015/07/10
D5・土手さん、M1・新宮さんが、第52回 アイソトープ・放射線 研究発表会にて口頭発表を行いました。
- 口頭発表
- メスバウアーパラメータを利用したランタノイドβ-ジケトナト錯体の結合状態に対するDFT計算
新宮 一駿, 金子 政志, 宮下 直, 中島 覚 - 1,2-ビス(4-ピリジル)エタンで架橋した集積型錯体におけるFe(NCS)(NCBH3)ユ ニットの配位子場強度
土手 遥, 金子 政志, 井上 克也, 中島 覚
環境放射能除染学会第4回研究発表会へ参加しました。
2015/07/08~2015/07/09
LP2年・辻󠄀本さんが、環境放射能除染学会第4回研究発表会にてポスター発表を行いました。
- ポスター発表
- 福島水田土壌の粒径分布および放射性セシウムの稲への移行係数の相関
辻󠄀本 聖也, 宮下 直, Nguyen Thanh Hai, 中島 覚
D3・安原さんが、未来を拓く地方協奏プラットフォームHIRAKU Vol.1博士後期課程を知る読本に掲載されました。
2015/07/06
D3・安原さんの次世代研究者インタビュー「境界線上からのメッセージ」が未来を拓く地方協奏プラットフォームHIRAKU Vol.1博士後期課程を知る読本に掲載されました。
特別講演会のご案内(終了しました)
2015/07/03
特別講演会が、下記の日程で開講されます。5研究科共同セミナー認定科目です。詳細はポスターをご参照ください。
講師:大槻 勤 先生(京都大学原子炉実験所・教授)
演題:「軌道電子に影響を受ける放射性ベリウムの半減期」
日時:平成 27 年 7月 3日(金) 13:00~
場所:理学部 E002講義室
理学部化学科集中講義のご案内(終了しました)
2015/07/02~03
理学部化学科集中講義が、下記の日程で開講されます。
授業科目:放射壊変の基礎と化学状態
講師:大槻 勤 先生(京都大学原子炉実験所・教授)
日時:7月2日(木)1コマ~5コマ 講義
7月3日(金)1コマ~2コマ 講義、3コマ 特別講演
D3・安原さんが「未来を拓く地方協奏プラットフォーム第1回成果報告会」でインターンシップ体験報告を行いました。
2015/07/03
D3・安原さんが、未来を拓く地方協奏プラットフォーム第1回成果報告会インターンシップ体験報告を行いました。
- イノベーション創出人材の実践的養成・活用プログラム/インターンシップ体験報告
- 安原 大樹 第1期/ 派遣先:株式会社あじかん
D3・金子さんが、中国電力技術研究財団の「国際交流活動(海外渡航)助成」に採択されました。
2015/07/01
D3・金子さんが、中国電力技術研究財団「国際交流活動(海外渡航)助成」に採択されました。
D3・金子さんが、広島大学教育研究支援財団の「H27年度研究助成」に採択されました。
2015/06/24
D3・金子さんが、広島大学教育研究支援財団のH27年度研究助成に採択されました。
- H27年度研究助成金採択課題
- 高レベル放射性廃棄物の処分に向けた化学結合に基づく分離剤のデザイン
金子 政志
D3・金子さんが「YOUNG SCIENTIST BEST PAPER AWARD」を受賞しました!
2015/06/10
D3・金子さんが、Mediterranean Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2015にて、「YOUNG SCIENTIST BEST PAPER AWARD」を受賞しました。。
(画像クリックで拡大画像表示)
Mediterranean Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2015 へ参加しました。
2015/06/07~2015/06/10
中島教授、D3・金子さんが、Mediterranean Conference on the Applications of the Mössbauer Effect 2015にて口頭発表を行いました。
- 口頭発表
- DFT Study on thermal spin-crossover behavior for complexes having Fe(NCS)2(pyridine)4 unit
Satoru Nakashima - Computational study on Mössbauer isomer shifts of some organic-neptunium(IV) complexes
Masashi Kaneko
宮下特任助教が参加した研究のプレス発表が行われました。
2015/04/15
宮下特任助教が参加した研究のプレス発表が行われました。
化学科新入生野外研修に参加しました。
2015/04/11
化学科新入生野外研修に参加しました。
研究室でお花見を行いました。
2015/04/07
毎年恒例のお花見をしました。